
こんにちは!
木津川市の工務店が手掛ける、注文住宅「らく住む」のインテリアコーディネーター田中カオルです。
ママの声をカタチにした家づくりブランド「らく住む」では、毎月1回、女性インテリアコーディネーターが 延べ床面積18坪から34坪の商品プラン(間取り)をご提案。
ブログでは、家事動線や収納スペースなど、間取りのポイントを「らく住むPoint」としてご紹介しています。
田中カオルのプロフィールはこちら
今回は「おうち時間を楽しむ空間と広々玄関・土間のある家」です。
今や、家事の時短を意識した動線や片付く間取りは当たり前。
そうしてできた余裕の時間を、住まい手が個性豊かに過ごすための間取りです。
例えば、玄関に広がる土間スペースと2階のホームワーク&シアターコーナー。どのように使うかは、住まい手のアイデア次第です。
土間空間で水遊び・ペットのお世話・釣り竿やキャンプ道具のお手入れをしたり、シアターコーナーの大画面でMVを楽しんだり、畳やラグを敷いてゴロゴロしたり。「おうち時間を楽しむ」空間のご提案です。
総工事面積(30.81坪/101.856㎡)
1階
2階
ペットの毛が抜けても掃除しやすく、滑りにくいタイル貼り。水栓を付ければ、ペットのトイレ問題もクリアできます。
水遊び、陶芸、草木の植替え、キャンプ道具のお手入れ、またDIYを楽しむご家族には作りかけの作品をそのまま置いておけるスペースとしても利用可能です。
家族全員の下着の収納はもちろん、掃除機やアイロン台も収納可能な広々脱衣室。
天井から竿を吊るして室内干しもできるので、干す・アイロン・畳む・しまうという家事負担を軽減できます。
すっきり片付いたキッチンを維持するためには、買い置きの乾物やビールを収納できるパントリーがあると助かります。
また、リビングに散らかりがちなランドセル・上着の一時仮置き場にも活用可能。リビング学習が終わったら、各自のお部屋に持って行ってもらいましょう。
階段横のホームワーク&シアターコーナーは、いわゆる多目的コーナーです。
在宅ワークをしたり、壁に映像を投影したり。仕事に使う資料は隣のコーナーに収納すれば家族揃っていつも広々空間を楽しめます。
今、話題の住宅会社がついに、木津川市にOPENしました!
5,000件以上の実績を誇る、女性インテリアコーディネーターと進める家づくりを是非ご体験ください。
木津川市周辺エリアの方は、モデルハウス見学会へ是非一度ご参加ください!
『新築を探しているけど、お金が…』
『間取りについて、強いこだわりがある』
『住宅会社・工務店を何社も周った結果、何で決めたらいいかわからない』
という方は、是非一度モデルハウスへ来場してご相談ください。
建売、中古住宅、中古物件を希望の方も、意外と知らない新築との違いをお伝えいたします。
是非、らく住むの新築モデルハウスを一度ご覧ください!
「らく住む」商品プラン
https://rakusumu.net/lineup
「らく住む」イベント情報
https://rakusumu.net/event
イベント予約フォーム
https://rakusumu.net/apply