木津川市、京田辺市、奈良市、生駒市などで展開
女性インテリアコーディネーターと進める家づくり

Blog

スタッフブログ

スペシャリストのコラム

2023.01.23

スペシャリストのコラム

キッチンは食器棚で変わる!
新築時に考えておきたい「食器棚どうする」問題

こんにちは! 木津川市の工務店が手掛ける、注文住宅「らく住む」のインテリアコーディネーター中筋恵子です。 「らく住む」は、ママの声をカタチにした家づくりブランド。子育てをしながら働くママや共働きご夫婦が、らくに楽しく住ま […]

2024.06.28

スペシャリストのコラム

20代子育てファミリーのこだわりがいっぱい!城山台の心地よく過ごす工夫が詰まった家

こんにちは! 木津川市の工務店が手掛ける、注文住宅「らく住む」のインテリアコーディネーター眞鍋京子です。 ママの声をカタチにした家づくりブランド「らく住む」では、女性インテリアコーディネーターが 延べ床面積18坪から34 […]

2024.06.29

スペシャリストのコラム

<城山台M様邸の施工事例>暮らしの楽しみをみつけるこだわりの家づくり

こんにちは! 木津川市の工務店が手掛ける、注文住宅「らく住む」のインテリアコーディネーター眞鍋京子です。 ママの声をカタチにした家づくりブランド「らく住む」では、女性インテリアコーディネーターが 延べ床面積18坪から34 […]

2021.10.11

スペシャリストのコラム

カーテンだけじゃもったいない!
カーテン生地で小物も揃えてお部屋をトータルコーディネート

こんにちは! 木津川市の工務店が手掛ける、注文住宅「らく住む」のインテリアコーディネーター大西美智子です。 ママの声をカタチにした家づくりブランド「らく住む」では、毎月1回、女性インテリアコーディネーターが 延べ床面積1 […]

2021.06.21

スペシャリストのコラム

家具を購入する前に考えておきたい!
ストレスのないリビングダイニングの家具配置

こんにちは! 木津川市の工務店が手掛ける、注文住宅「らく住む」のインテリアコーディネーター大西美智子です。 ママの声をカタチにした家づくりブランド「らく住む」では、毎月1回、女性インテリアコーディネーターが 延べ床面積1 […]

2023.07.10

スペシャリストのコラム

京田辺市の新築計画中!
外観から内装まで、家づくりの色決めとは?

こんにちは! 木津川市の工務店が手掛ける、注文住宅「らく住む」のインテリアコーディネーター尾野実菜子です。 ママの声をカタチにした家づくりブランド「らく住む」では、女性インテリアコーディネーターが 延べ床面積18坪から3 […]

2023.03.27

スペシャリストのコラム

春です!新築一戸建てもリフォームも、カーテンでインテリアを楽しみましょう

こんにちは! 木津川市の工務店が手掛ける、注文住宅「らく住む」のインテリアコーディネーター中筋恵子です。 「らく住む」は、ママの声をカタチにした家づくりブランド。子育てをしながら働くママや共働きご夫婦が、らくに楽しく住ま […]

2022.05.09

スペシャリストのコラム

壁紙を無難にまとめるのはもったいない!
新築計画のクロス選びで失敗しないポイント

こんにちは! 木津川市の工務店が手掛ける、注文住宅「らく住む」のインテリアコーディネーター尾野実菜子です。 ママの声をカタチにした家づくりブランド「らく住む」では、毎月1回、女性インテリアコーディネーターが 延べ床面積1 […]

2021.11.29

スペシャリストのコラム

新居でスッキリ暮らすインテリアのポイントは
「目線」と「小物収納術」

こんにちは! 木津川市の工務店が手掛ける、注文住宅「らく住む」のインテリアコーディネーター尾野実菜子です。 ママの声をカタチにした家づくりブランド「らく住む」では、毎月1回、女性インテリアコーディネーターが 延べ床面積1 […]

2021.06.07

スペシャリストのコラム

新築でとり入れたい!
暮らしを楽にする洗濯動線と間取り

こんにちは! 木津川市の工務店が手掛ける、注文住宅「らく住む」のインテリアコーディネーター眞鍋京子です。 ママの声をカタチにした家づくりブランド「らく住む」では、毎月1回、女性インテリアコーディネーターが 延べ床面積18 […]
ご来場予約はコチラ
このサイトはreCAPTCHAによって保護されています。Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。
京都府木津川市山城町上狛東下12−3