木津川市、京田辺市、奈良市、生駒市などで展開
女性インテリアコーディネーターと進める家づくり

Blog

スタッフブログ

中筋恵子のコラム

2025.09.03

中筋恵子のコラム

キッチンをもっと快適に!新築時に“食器棚どうする問題”を解決

新築のキッチンづくりで意外と多いお悩みが「食器棚をどうするか」という問題です。作り付けにするのか、置き型にするのか、どちらを選ぶかで、使い勝手もデザインも大きく変わります。 この記事では、作り付け食器棚と置き型食器棚のメ […]

2025.08.20

中筋恵子のコラム

新築の照明計画で押さえておきたいダウンライト活用法

新築時の照明計画で人気のダウンライト。けれど「どれくらい配置すればいい?」「明るさは足りるの?」と迷う方も多いはず。この記事では、引掛けシーリングとの違いや、空間に合わせた光色の選び方、後悔しない照明計画のポイントを、イ […]

2023.03.27

中筋恵子のコラム

春です!新築一戸建てもリフォームも、カーテンでインテリアを楽しみましょう

こんにちは! 木津川市の工務店が手掛ける、注文住宅「らく住む」のインテリアコーディネーター中筋恵子です。 「らく住む」は、ママの声をカタチにした家づくりブランド。子育てをしながら働くママや共働きご夫婦が、らくに楽しく住ま […]

2023.09.25

中筋恵子のコラム

洗面所のリフォームで変わる毎日の生活~
洗面所の選び方・おすすめの仕様

こんにちは! 木津川市の工務店が手掛ける、注文住宅「らく住む」のインテリアコーディネーター中筋恵子です。 「らく住む」は、ママの声をカタチにした家づくりブランド。子育てをしながら働くママや共働きご夫婦が、らくに楽しく住ま […]

2023.07.24

中筋恵子のコラム

戸建てのリフォームを考える~水回りのリフォームで、快適な毎日を実現!

こんにちは! 木津川市の工務店が手掛ける、注文住宅「らく住む」のインテリアコーディネーター中筋恵子です。 「らく住む」は、ママの声をカタチにした家づくりブランド。子育てをしながら働くママや共働きご夫婦が、らくに楽しく住ま […]

2023.05.22

中筋恵子のコラム

戸建て新築時に考えたいインテリアのテイスト~インテリアがまとまらない問題を解決!

こんにちは! 木津川市の工務店が手掛ける、注文住宅「らく住む」のインテリアコーディネーター中筋恵子です。 「らく住む」は、ママの声をカタチにした家づくりブランド。子育てをしながら働くママや共働きご夫婦が、らくに楽しく住ま […]

2022.01.31

中筋恵子のコラム

【間取り】キッチンから家族の笑顔が見える家

こんにちは! 木津川市の工務店が手掛ける、注文住宅「らく住む」のインテリアコーディネーター中筋恵子です。 「らく住む」は、ママの声をカタチにした家づくりブランド。子育てをしながら働くママや共働きご夫婦が、らくに楽しく住ま […]

2021.05.19

中筋恵子のコラム

【間取り】狭くてもゆとりを生み出す家

こんにちは! 木津川市の工務店が手掛ける、注文住宅「らく住む」のインテリアコーディネーター中筋恵子です。 「らく住む」は、ママの声をカタチにした家づくりブランド。子育てをしながら働くママや共働きご夫婦が、らくに楽しく住ま […]

2021.07.12

中筋恵子のコラム

【間取り】「家族時間」も「自分時間」も大事にする家

こんにちは! 木津川市の工務店が手掛ける、注文住宅「らく住む」のインテリアコーディネーター中筋恵子です。 「らく住む」は、ママの声をカタチにした家づくりブランド。子育てをしながら働くママや共働きご夫婦が、らくに楽しく住ま […]

2021.08.23

中筋恵子のコラム

新築時に考えたい、リビング・クローゼットの薦め

こんにちは! 木津川市の工務店が手掛ける、注文住宅「らく住む」のインテリアコーディネーター中筋恵子です。 「らく住む」は、ママの声をカタチにした家づくりブランド。子育てをしながら働くママや共働きご夫婦が、らくに楽しく住ま […]
ご来場予約はコチラ
このサイトはreCAPTCHAによって保護されています。Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。
京都府木津川市山城町上狛東下12−3