スタッフブログ - らく住む|木津川市・精華町・京田辺市の工務店|注文住宅 - Page 4

木津川市、京田辺市、奈良市、生駒市などで展開
女性インテリアコーディネーターと進める家づくり

Blog

スタッフブログ

2021.06.21

スペシャリストのコラム

家具を購入する前に考えておきたい!
ストレスのないリビングダイニングの家具配置

こんにちは! 木津川市の工務店が手掛ける、注文住宅「らく住む」のインテリアコーディネーター大西美智子です。 ママの声をカタチにした家づくりブランド「らく住む」では、毎月1回、女性インテリアコーディネーターが 延べ床面積1 […]

2023.11.27

らく住むのブログ

大和郡山市のK様に戸建ての住み心地をインタビュー

木津川市の工務店・喜創では、間取りのこと、インテリアのことなどをインテリアコーディネーターに相談しながら家づくりを進めることのできる「インテリアコーディネーターと創る家」を手掛けています。 「らく住む」は、喜創の規格住宅 […]

2023.10.16

お知らせ

【残席わずか】京田辺市で11月3日~5日の3日間
オーナー様邸見学会を開催します

こんにちは!木津川市の工務店・喜創が手掛ける「らく住む」です。 「らく住む」では、2023年11月3日(祝.金)、4日(土)、5日(日)の3日間、京田辺市の近鉄京都線興戸駅近くで 【オーナー様邸見学会】入居1ヵ月のお施主 […]

2023.09.06

らく住むのブログ

<動画>喜創のフルリノベーション
「曽爾村フォカッチャ工房」が完成しました

「らく住む」を手掛ける木津川市の工務店・喜創では、リフォームやリノベーションのご依頼もたくさんいただいております。 「ならまちのイタリア料理店nakamuraya」様から、曽爾村に新しく工房をつくるという案件のご相談をい […]

2023.07.10

スペシャリストのコラム

京田辺市の新築計画中!
外観から内装まで、家づくりの色決めとは?

こんにちは! 木津川市の工務店が手掛ける、注文住宅「らく住む」のインテリアコーディネーター尾野実菜子です。 ママの声をカタチにした家づくりブランド「らく住む」では、女性インテリアコーディネーターが 延べ床面積18坪から3 […]

2023.06.05

らく住むのブログ

奈良市の古家リノベーション<ルームツアー動画>が完成しました!

みなさん、こんにちは! 木津川市の工務店が手掛ける、注文住宅「らく住む」です。 「らく住む」はママの声をカタチにした家づくりブランド。 らく住むでは、今までに5085件対応した、経験豊富な女性インテリアコーディネーターた […]

2023.03.27

スペシャリストのコラム

春です!新築一戸建てもリフォームも、カーテンでインテリアを楽しみましょう

こんにちは! 木津川市の工務店が手掛ける、注文住宅「らく住む」のインテリアコーディネーター中筋恵子です。 「らく住む」は、ママの声をカタチにした家づくりブランド。子育てをしながら働くママや共働きご夫婦が、らくに楽しく住ま […]

2022.05.09

スペシャリストのコラム

壁紙を無難にまとめるのはもったいない!
新築計画のクロス選びで失敗しないポイント

こんにちは! 木津川市の工務店が手掛ける、注文住宅「らく住む」のインテリアコーディネーター尾野実菜子です。 ママの声をカタチにした家づくりブランド「らく住む」では、毎月1回、女性インテリアコーディネーターが 延べ床面積1 […]

2022.01.24

らく住むのブログ

モデルルーム見学会の見どころや当日の流れ

こんにちは! らく住むスタッフのKです。 ママの声をカタチにした家づくりブランド「らく住む」では、毎月モデルルーム見学会を開催しています。 今回はモデルルーム見学会に初めて参加される方向けのポイントをご案内します! &n […]

2021.11.29

スペシャリストのコラム

新居でスッキリ暮らすインテリアのポイントは
「目線」と「小物収納術」

こんにちは! 木津川市の工務店が手掛ける、注文住宅「らく住む」のインテリアコーディネーター尾野実菜子です。 ママの声をカタチにした家づくりブランド「らく住む」では、毎月1回、女性インテリアコーディネーターが 延べ床面積1 […]
ご来場予約はコチラ
このサイトはreCAPTCHAによって保護されています。Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。
京都府木津川市山城町上狛東下12−3